佐藤家の子育てブログ

家庭でたいけん教育

  1. 子どもが話しやすい場があるかどうかを確認すること

  2. 「やる気スイッチをON」にするには

  3. 長男と私は共に食糧を確保する仲間のような関係です(笑)

  4. 2014デンマークリポート 世界の気候変動

  5. PTAの安全みまもり

  6. 旬を味わう・・・

  7. 素人にしか出せない安心感

  8. 次男が考える頭の良さとは「人を思いやれる」こと。

  9. 北欧の教育 家庭教育を学ぶ!

    「北欧教育」と「家庭たいけん教育」のどちらとも学べる お茶会

  10. 夏の宿題、リスクを学ぶ機会

PAGE TOP