佐藤家の子育てブログ

わしの息子は「体験」ばかりしてきたが引きこもりだ(怒)

わしの息子は「体験」ばかりしてきたが引きこもりだ(怒)
 
ある講演会でこのような意見が出ました。
 
「家庭から体験教育を始めよう!」という趣旨の講演会でしたが貴重な意見が出ました。
 
私はお父さんの考え方を丁寧に聞いていきました。
 
そして、息子さんが引きこもった理由がわかりました。
 
 
お父さんは息子さんを「一切認めていません」でした。
 
 
1)息子さんの気持ちを無視して強引に自然体験をさせていた。
2)どうせダメなんだから色々な体験をすべきだと、アキラメを息子さんに伝えている。
3)家庭に安心感よりも緊張感・・・。
 
私が提唱する「家庭たいけん教育」は「やる気のメカニズム」を伝えています。
 
なぜか?
 
体験をさせれば良いという短絡的な考えが増えているからです。
 
主体的な体験により可能性を拡げるのですが、魔法のように思われている方も多い。
 
だからこそ、大人に「やる気のメカニズム」も伝えています。
 
まずは、子どもを認めること。そこがなければ、体験は辛いことでしかありません。
 
子どもは親のコピーでもありませんし別人格を持った尊い存在です。
 
思うようにならないでしょう。思うようになる方が気持ち悪くないですか?
 
徹底した管理が正しいのですか?満足しているのは管理者だけですよ。
 
自立して幸せになってほしいのならば、体験よりも前に認めてください。
 
子どもたちはサインを出しています。
 
パパ、ママ、言うこときくから、、、認めて、、よ。

家庭でたいけん教育!
佐藤陽平
 

関連記事

  1. 苗を吟味
  2. 自然災害から学び家庭こういくに生かす
PAGE TOP